←前の行事へ ホーム | 活動 | 年表 次の行事へ→


三重オペラ協会創立20周年記念オペラ公演

2015年11月13日(金)
18:30開演

津リージョンプラザお城ホール

 




























羊チーム



数字チーム

 今年2回目となったオペラ出演は、

三重オペラ協会創立20周年の記念公演でした。

 プログラムは、短めのオペラ2本立て。


 1本目の「泥棒とオールドミス」は、30数年前。

 筆者が初めて、旧三重県文化会館で見たオペラ。

 まだ、高校生だったのに、時代の流れを感じます。


 2本目は、合唱団「うたおに」が参加しました

ラヴェル作曲「子どもと魔法」。

 小澤征爾さんが得意としているいかにもフランスらしいオペラ。


 宿題をしていないことを叱られた子供が

家の中をめちゃくちゃにすると、

めちゃくちゃにされた椅子が動き出し、時計が動き出し、やがて・・

 
 というのが、オペラのあらすじ。

 「うたおに」が扮するのは、

子どもに破られた絵の中の羊飼いや楽隊、

捨てられた教科書から飛び出した数字や、

庭でいつも悪戯されていたカエルだったり。

詳しくは写真をご覧くださいマセ。


 時間のない中、限られた練習で仕上げることとなり、

 最後までヒヤヒヤさせていた「うたおに」です。

指揮者の倉知先生、演出の乃村先生には、

大変、ご心配をおかけし、スミマセンでした。


 で、どうにか本番も終わり、この時点で20時45分。

 着替えをしていると、「撤収も助けて」の声が。

 着替えを済ませて、21時頃。

 舞台に行くと、セットをバラしている最中。

 何でも22時には完全退去しなければならないとのこと。

 ここで「うたおに」の力が発揮されました(演奏で発揮せい!)


 まず、男声陣が、舞台をアッいう間にばらします。

 次に、持ち込みのセット類を、エレベータで一階に下ろします。

 指示されなくても、会館の道具の保管場所、エレベータの場所、

搬入口までの導線、シャッターのスイッチの場所まで

「うたおに」の団員は熟知していますから、早い早い。


 一階には、ちょうど●●引越社のサイズのトラックが。

 最後には、このトラックコンテナが隙間なく一杯になりましたから、

家一軒分の引越荷物の運搬をしたようなものです。


 また、女声陣も手際よく、舞台裏のケイタリングや、

机を撤去します。

 さらには、舞台の上から降ろされたバトンから、

黒斜幕を、横一列になって効率よく外しています。


 「音楽もこれくらい無駄がなければ・・」と余計なことを

考える余裕まで生まれ、

最後の荷物をトラックに詰め込んだところで

時計を見ると、21時50分。


 演出の乃村先生に「スゲェ」と言っていただきました。

 今度は、演技でそういっていただけるよう頑張ります。

 うたおに16回目となったオペラ出演でした

 




























楽隊チーム



カエルチーム
 
 
プログラム


指揮  倉知 竜也
演出  乃村 健一

「泥棒とオールドミス」
(メノッティ作曲)

ボブ 熊勢 健司
ミスピンカートン 佐野 満智
トッド 相可 佐代子
レティーシャ 佐波 真奈己
ピアノ 北川 裕子
  


「子どもと魔法」
(ラヴェル作曲)

子ども 稲葉 梨恵
ママ・雌猫・リス 中西 美友紀
木・ひじかけ椅子 内海 広
安楽椅子・羊飼い(女) 山本 かおり
時計・雄猫 岸 豊大
ティーポット・老人・雨蛙 笠木 厚憲
中国茶碗 前山 恵里
火・うぐいす 大久保 薫
羊飼い(男)・フクロウ 加藤 愛
お姫様・コウモリ 倉本 亜紗
トンボ 渡瀬 容子
ピアノ 星合 智美
合唱 合唱団「うたおに」
合唱指導 小柴 信之

照明  沢井 敦治
衣装協力  下斗米大輔
日本語指導  稲葉祐三
舞台監督助手  大西 真理、竹谷 かな子

 

■関連情報■
うたおにとオペラ

 
2015-11-15-SUN  砂男 記  



羊チームです。モコモコしながら♪乙女たちよ♪


楽隊チームです。♪ZZZZZZ♪


数字チームです。♪蛇口が2つ水流す♪


カエルチームです。♪クワクワ・・クワケケケケ・・♪