←前の行事へ ホーム | 活動 | 年表 次の行事へ→



社会福祉法人 真盛学園
創立50周年記念事業
記念演奏会


2008年11月29日(土) 13:15~13:45
サンヒルズ安濃 ハーモニーホール




 「うたおに」アルトのメンバーであるMさんのご主人は

児童養護施設 真盛学園の理事長さんです。

 当日配布されたプログラムによれば、真盛学園が開園した

昭和34年当時には、アメリカからの放出物資を利用し、

食事を工夫して作ったり
ソフトボールが子供たちのために、

メリケン粉が入った袋を使ってユニホームを手作りしたそうで

この50年間の活動には、ただただ敬意を表するのみです。



 この栄えある50周年の記念日にMさんのご縁もあって

「うたおに」はご招待をいただきました。

 これは、張り切らない訳には参りません。

 
 真盛学園さんには、これまでにも訪問をしていますが、

いつも、大勢の子供がいました・・。

 そこで、プログラムには、幼児向けの「崖の上のポニョ」、

小学生向けの「BELIEVE」、そして

中学生向けの「手紙~拝啓 十五の君へ」を準備しました。

 これで今日は完璧! アレ?


 そうか、今日は50周年。

 50年を祝う式典に出席の皆様には、子供はいないじゃないか!

 「しまった!」と思いましたが、後の祭り。

 アンコールの「赤とんぼ」で、どうにかなったのかな?
 



プログラム

BELIEVE
箱根八里
Ave Maria(グノー)
旅立つ日
崖の上のポニョ

手紙~拝啓 十五の君へ
怪獣のバラード

~アンコール~
赤とんぼ



2008-11-29-SAT 砂男 記


←前の行事へ ホーム | 活動 | 年表 次の行事へ→