年表に戻る

第26回うたおに音楽会

 〜うたの玉手箱 1つ目の箱〜


1997年7月13日
三重県文化会館大ホール

Program
■世界の合唱名曲選
乾杯の歌
ローレライ
シェナンドゥ
動物達の対位法
主よ人の望みの喜びよ
アムール河の波

■ポピュラーな合唱曲
怪獣のバラード
タイプライター
上を向いて歩こう
星に願いを
乾杯

■日本の合唱名曲選
お菓子と娘
中国地方の子守歌
ソウラン節
大地讃頌
さくら
ねがい
死んだ男の残したものは
夕焼小焼

●アンコール
川の流れのように


■関連情報■
アンケートの簡単なまとめができました
うたおに音楽会の記録


■当日の模様■       



第1ステ―ジ〜International Songs
◎ピアノ位置 舞台下手◎服装 ポロシャツがいいのですが・

1、Stein Song  指揮 羽根 伴奏 中谷

・暗譜のこと。楽譜はあらかじめ、雛壇に置いておく。
・舞台袖下手Sop。上手Alt.客席前方右扉Ten.左扉Bas.スタンハ"イ。男性は全員一個ずつビアジョッキを持つ。
・中谷・羽根入場、前奏開始。歌の開始を合図に、客席扉両サイドよりTen.Bas.行進・歌いながら入場。女声はr祝いの・・」より入場行進。雛壇には上がらずに、舞台前方にバラバラに並ぶ。男声ほジョッキを振りながら、男女全員揺れて歌う。最後の「ヤア!」でジョッキを振りかざす。
・歌い終わったら、雛壇にS.A。T・Bの形でつく。

◎ 司会 M。C
・挨拶。自己紹介(楠生美穂 クスハ"エミホさん)
・指揮・伴奏者の紹介/第1ステージの紹介/2。3曲目の紹介
では、本日の指揮者とピアニストを紹介させていただきます。指揮はご存じ、羽根 功二{ハネコウシ")そして、本日がデビューとなります合唱団『うたおに』の若手のホ―プ 野中 正紀{ノナカマサキ)、ピアニストは中谷 真弓(ナカヤマュミ}坂田 ますみ(サカタマスミ》でお届けいたします。さて、ビアジョッキを振りながら歌われました先程の曲は、フェンスタッド作曲 『乾杯の歌』でした。この歌のように、第1ステージは、皆様がどこかでお耳にして いらっしゃるであろう「世界の合唱名曲」でお楽しみいただきたいと思います。それでは早速まいりましょう。ドイツからは、ジルヒャー作曲『ロ―レライ』、 そしてアメリカからはアメリカ民謡『シェナンドゥ』を続けてお聞き下さい。」

2、DieLore1ei
3、Shenandoah 指揮 野中 伴奏 なし
・歌い終わったら、各パート2人ずつ、動物(カッコー、フクロウ ネコ、犬)の絵を描いたかぶり物を頭にセットL、舞台前方に移動する。
◆小道具・・・・カッコー、フクロウ、ネコ、犬の面 {あらかじめ、雛段に置いておく》
◆制作者・・・奥田 真希
◎ 司会 M.C ・第4曲目の紹介 rあれあれ?何やら動物らLきものが出てきましたね。ちょっとインタビュ―します。
◆インタビュー あなたは? 《答「カッコー(鳴き真似)」》あなたは?《答「ホーホー」》あなたは?《答「ニャー」》あなたは?《答「ワンワン」》。それでは次の曲を紹介Lましょう。16世紀のイタリアの作曲家、パンキエッリが作った[どんな人閣の言うことも、信用Lてはだめですよ。もし、ほら吹きが良いのなら、歴史の本に書いてやろうか]と、人間の正体を動物の鳴き声でユ―モアたっぷりに皮肉った曲、『動物達の対位法』をお聞き下さい。

4.動物たちの対位法 指揮 野中 伴奏 なし
・かぶり物の5人がそれぞれできるだけパフォーマンスをしながら《特に2番)演奏する。
・演奏終了後は拍手を受けた後、自分の位置に戻る。 ◎ 司会 M.C
・4曲目の司会の感想を述べる
・5、6曲目の紹介
「このステージ最後の2曲をご紹介します。皆様よくご存じのヨハン・セバスチャン・バッハ作曲、カンタータ第147番より『主よ、人の望みの喜びよ』と、最後にロシア民謡『アム―ル河の波』でこのステージをしめたいと思います。」

5 主よ、人の望みの喜ぴよ
6アムール河の波 指揮 羽根功二 ピアノ 中谷真弓
演出なし
・楽譜はそのまま雛壇に置いて帰ってくる。

小休憩(約5分)


第2ステ―ジ 〜 Popu1arSongs〜
◎ピアノ位置 第1ステージのまま {舞台下手}
◎衣装 ラフなスタイル(1ステのまま)
1、怪獣のバラード 指揮 野中 ピアノ 坂田
◎暗譜で演奏。
・男女、上手・下手にバラバラに別れてスタンハ"イ
・野中・坂田・パーカッションのみなさん入場。
・パーカッションの合図で照明がつく。
・リズムに乗ったところで前奏開始。それを合図に全員入り乱れて入場。竹内ミサの振り付けによるステップを全員が踏んで歌う。

◎ 司会 M.C
・第2ステージの紹介
「第2ステージは、楽しいポピュラ―ソングを集めて、先程ご覧いただいたように、思いっきりリラックスしたステージをお見せLたいと思います。どうか皆様も、先程のように手拍子をしていただいたり、お身体をリズムに合わせたりされて、ご一緒にお楽しみ下さい。聴衆の皆様が乗っていただければいただくほど、彼らの歌や演技も 楽しく、面白くなることと思います。どうかよろしくお願いいたします。それでは楽しく行きたいと思います。先程の曲は、熟年の団員までもあのように元気にさせてしまう『怪獣のバラ―ド』でした。
・2,3曲目の紹介
「ではいよいよ次の曲にまいりたいと思います。これからの2曲は女声と男声がそれぞれで演奏いたします。2曲目は女声合唱でリロイ・アンダ―ソン作曲『タイプライタ―』、3曲目は男声合唱で、あの九ちャんの『上を向いて歩こう』です。
(ここでセッテイング)

2、タイプライター   指揮 羽根  伴奏 中谷
・司会がしャベっている間に演技者は舞台袖に行って小道具の準備。位置は上手。
・演技以外の男性、雛壇にバラバラに腰掛ける。
・女性、舞台前方へ移動。 ◆小道具・・・・机、いす、タイフ'ライター、ウッドブロック(スタント")、スティック、トライアンク"ル、譜面立て(2本)・演奏終了後、女声が小道具類を舞台袖に片付ける,

3上を向いて歩こう 指揮 羽根

・男声座ったまま歌い出し、舞台前方に移動。半円形に並ぶ。・雛壇にバラバラに腰掛ける。
・女声ダンスチームは男声の両側に一列に並ぶ。
・男声は最後にポーズを決める。
・女声も立ち上がってS.A。T。B.に整列。

◎司会 M。C
・うまくボ―ズが決まったら、拍手をしながら出てきて、誉め言葉を言っていただく。
・次の曲の紹介 「では、次の曲にまいりましょう。最後2曲は皆様よくご存じの素敵な曲をじっくり聞いていただきたいと思います。ディズニ―映画『ピノキオ』より、『星に願いを』 と、長渕 剛(ナカ"フ"チツヨシ)の『乾杯』です。この『乾杯』の編曲は、津市出身のピアニスト、北住 淳{キタス"ミアツシ)さんの編曲だそうです。では、お聞き下さい。」

4、星に願いを 指揮 羽根功二 ピアノ 中谷真弓
5、乾杯  指揮 野中正紀 ピアノ 坂田ますみ
・ごく普通の合唱
・指揮者。ピアニスト交代

15分 体憩


第3ステ―ジ 〜 合唱名曲選 〜
◎ピアノ位置 舞台中央
◎S.A.T.B.の形で、フォ―マルな衣装(男性はス―ツ)で整列
◎司会 M.C
・第3ステージの紹介
「お待たせしました.これより第3ステージを始めさせていただきます。第3ステージは、三重県が全国に誇る(と自分勝手に思いこんでいる)音楽集団、合唱団『うたおに』の素晴らしい演奏を、皆様にじっくりとお聞きいただきたいと思います。 合唱団『うたおに』が、全日本合唱コンク―ルにおきまして、一昨年 全国第2位、昨年 第3位を受賞しましたことは、皆様ご存じのことと思います。その合唱団『うたおに』が長い問歌い続けてまいりました合唱名曲の数々を、この第3ステ―ジでご披露したいと思います。
・1.2.3曲目の紹介
「第1曲目、林 光 (ハヤシヒカル)編曲、日本の抒情歌より『お菓子と娘』第2曲目、同じく『中国地方の子守歌』そして、清水 脩(シミス"オサム)編曲『ソーラン節』を、指揮 羽根 功二(ハネコウシ") ピアノ 中谷 真弓{ナカヤマユミ}でお聞きください。」
1、お菓子と娘
2、中国地方の子守歌
3、ソ―ラン節    指揮 羽根功二 ピアノ 中谷真弓

気合いを入れてビシッと決めて下さい。

◎司会 M.C
・司会者自身の感想を一言。
・第4曲目の説明
「ここでうたおにからみなさんにおもしろい提案があります。このうたおにを、会場のどなたかに指揮していただこうと思うのですが、いかがでしょう? ー 問 ー (きっと拍手あり) ありがとうございます。指揮していただく曲は、皆様よくご存じの、あの名曲中の名曲『大地讃頌』(タ"イチサンショう)です。さあ、ニの合唱団を指揮してみたい方、どうぞ お手をお挙け下さい。アッ::いらっしゃいました。どうぞ、舞台までお上がり下さい。勇気のある方がいらっしゃってよかったです。皆様、盛大な拍手でお迎え下さい。よかったですね、うたおにのみなさんも。出ていらっしゃらなかったらどうしようかと私も不安でしたけど。

・その人にインタビュー(即興でお願いします}
◆小道具 「本日の主役」たすき
ようこそおいでくださいました。お名前を聞かせてください。「めるちゃんといいます。(体格のいい男性の方でした)」めるちゃんですか。める。め・る。「め」と「る」ですね。めるちゃんですか。かわいいお名前ですね。本名なんですか。「それは言えぬ」本名かもしれませんね。どちらから?「名古屋です」名古屋から今日わざわざ。雨がひどかったんじゃないですか。「はい」わざわざうたおにのために。指揮ができるんじゃないかなとか思っていらしたんじゃないでしょうね。「全然知りませんでした。」思わず手が上がってしまった、と。「はい、きっとたくさん出るだろうと思って、さくらのつもりであげたんです。」そうなんですか!!「こまりました」そうですか、でもみなさんよかったですね。はい、うたおにも喜んでいます。
・曲紹介
「それではあらためてご紹介させていただきます。大木惇夫(オオキアツオ}作詞、佐藤 員{サトウシン}作曲、『大地讃頼』を、指揮 めるちゃん、ピアノ坂田 ますみでお贈りします。皆様盛大な拍手をお願いします。」
4、大地讃頌   指揮 めるちゃん  ピアノ 坂田ますみ
立候補が男性の時は女性の誰かが、女性の時は男性の誰かがその人を迎えに行く。
◆譜面台に楽譜の用意
◎司会 M.C
・指揮者への誉め言葉(最大限誉めて、席に帰Lて下さい}
・第5。6曲目の紹介
「昨年、日本が世界に誇る大作曲家が相次いで亡くなられました。柴田南雄{シハ"タミチオ)氏と武満 徹(タケミツトオル)氏です。『うたおに』では、このお二人の曲を演奏する機会をこれまでも数多く持ちましたが、本日は武満 徹氏の作品を、先生への感謝の意味を込めまして、2曲演奏したいと思います。なお、柴田先生の作品につきましては、この7月27日に大阪のいずみホ―ルまで出かけまして、田中信昭氏の指揮により演奏させていただくことが決まっています。それでは演奏に移りたいと思います。武満 徹 作詩・作曲『翼』と、武満 徹 編曲、日本古謡『さくら』です。

5、翼
6、さくら  指揮  羽根功二

◎素晴らLい演奏を!!

◎司会 M。C

7、8、9曲目の招介
「さて、お楽しみいただきましたこの演奏会も、いよいよフィナ―レに近づいてまいりました'最後の3曲は、合唱団『うたおに』が最も得意とする作曲家2人の作品でこの演奏会を締めたいと思います。一人目の作曲家は、先程もこのステ―ジで演奏いたLまLた「日本の抒情歌」の編曲者、林 光(ハヤシヒカル}氏の作品、そして二人目が 三善 晃(ミヨシアキラ)氏の作品です。お二人の作曲家とも、柴田氏・武満氏なき今、日本を背負っていく作曲家たちです。それでは林 光 作曲、『うた』シリーズの中より、『ねがい』と武満徹(タケミツ トオル)氏の作品を林さんが編曲しました『死んだ男の残したものは』、そして最後に、三善 晃 編曲、皆様よくご存じ『夕焼小焼』の3曲をどうかじっくりとお聞き下さい。」

7、ねがい
8、死んだ男の残したものは 指揮 羽根功二 ピアノ 中谷真弓 
9、夕焼小焼

◎迫真の演奏を:::

・歌い終わったら、羽根・中谷 挨拶の後、野中、坂田を呼び寄せ、握手。次に野中が司会者を迎えに行く。出てきたところで全員が拍手喝采。司会者、その後、袖へ入る。

◎アンコール
1、山賊のギャロップ 指揮 羽根功二  ピアノ 中谷真弓
◆風船の用意・いきなり、風船を割る。演奏開始。

2、ロント"ンテ"リーエア 指揮 野中正紀
 野中「お名残惜しいので、もう1曲。曲は『ロント"ンテ"リーエア』」

3、川の流れのように  指揮 羽根功二 ピアノ  中谷真弓
羽根「最後に『川の流れのように』」
・最後に全員がしっかりと感謝の礼をし、退場。


この直後、ロビーでは、当ページでお馴染みの(?)気のいいはなやさんが、残った風船(ヘリウムガス入り)をお客様に配ったとさ。めでたしめでたし。
年表に戻る