年表に戻る

第21回うたおに音楽会

■日時 1992年5月31日(日)  開場13時30分   開演14時00分
■会場 三重県文化会館


プログラム
1.QUATRE MOTETS
   POUR UN TEMPS DE PENITENCE
悔悟の時のための4つのモテット
     FRANCIS POULENC フランシス プーランク


   Ⅰ TIMOR ET TREMOR 恐怖と戦慄
   Ⅱ VINEA MEA ELECTA 私の選んだブドウの園
   Ⅲ TENEBRE FACTAE SUNT 闇が生じた
   Ⅳ TRISTIS EST ANIMA MEA 私の魂は死ぬほどの悲しみに


2.混声合唱による日本の愛唱歌
      『戻ってきた歌1・2』より
青島 広志 編曲
   

   Ⅰ 酸模の咲く頃 北原白秋詩 ・ 山田耕筰曲
   Ⅱ 雨降りお月 野口雨情詩 ・ 中山晋平曲
   Ⅲ 風 ロセッティ詩 ・ 西條八十訳 ・ 草川信訳
   Ⅳ 砂山 北原白秋詩 ・ 山田耕筰曲 ・ 中山晋平曲
   Ⅴ 浜千鳥 鹿島鳴秋詩 ・ 弘田龍太郎曲
   Ⅵ 森の水車 清水みのる詩 ・ 米山正夫曲
   Ⅶ 牧場の朝 杉村楚人冠詩 ・ 船橋栄吉曲


3.MISSA BREVIS
 for mixed chorus and organ or orchestra

ミサ・ブレヴィス

   混声合唱とオルガンもしくはオーケストラのための  
         Kodaly Zoltan コダーイ・ゾルタン
   Ⅰ INTROITUS
   Ⅱ KYRIE
   Ⅲ GLORIA
   Ⅳ CREDO
   Ⅴ SAVCTUS
   Ⅵ BENEDICTUS
   Ⅶ AGNUS DEI
   Ⅷ ITE MISSA EST
■関連情報■
うたおに音楽会の記録

年表に戻る